雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 病院窓口での患者さん受付対応、電話、会計レジ対応、診療報酬明細書(レセプト)の作成など、入職時の状況により担当分けを行います。頼れる先輩スタッフが手厚くサポートしますので、医療関係の経験ある方歓迎!・介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことが出来ます・年1回、連続12日間休暇が取得できます!【変更範囲:会社の定める業務】 |
勤務地 | 京都府京都市山科区小山北溝町32−1洛和会音羽リハビリテーション病院 |
賃金 | 181,300円〜209,200円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 日曜日,祝日 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 112日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | ※雇用期間終了後、ほぼ正社員登用されています※正社員に登用された場合、事業所登録の各種保険など各制度が 適用されます※雇止めの規定あり※バイク・自転車通勤可※不採用・辞退の場合、応募書類については、求人者の責任で破棄 します<応募書類送付先>〒600−8461 京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和会木賊山ビル4F 洛和会本部採用教育課 宛当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁 |
その他の条件で検索する